以下、フィギュアに関するコメントとコンセプトです。
まずは、カラーについてですが、ストリートファイターⅡシリーズに登場するブランカのカラー10種をバリエーションとして作ってみたら面白いかと思ったので、挑戦してみました。
ゲーム内でのキャラクター設定も確立されているので、ゲームのキャラクターをリアル風に表現し、フィギュアとして、面白みを加える為にアメコミテイストの筋肉の表現を加えました。
自分なりのポイントのメインは、アメコミ風の筋肉表現です。
(特に、広背筋と前鋸筋あたり。→ わきの下から脇腹あたりです。)(^u^)
髪はゲーム内のように逆立てず、ストレートにして、髪が伸びきった感じ(ボサボサ)にし、リーチをすこし長くし、全体として四角い体をイメージして製作しました。
トレードマーク?である、各部の体毛はゲームデザインに近い、わかりやすいデザインで製作しました。
まぁ、あんまりオモシロイアイデアも浮かばなかったもので...。(^_^;)
全体として、シンプル・ラフな造形でボリュームのあるフィギュアを目指したんですが、もうちょっと大きくても良かったかも...。
各面が大きいので、カラー違いで全体の印象がすごく変わります。
完成品を全カラーを用意したかったんですが、やっぱりムリでした、スミマセン。
今回は、製作中の画像を撮るのを、すっかり忘れていました。
なので、画像は全くと言っていい程無く、上の画像ぐらいしかありません。
完成したフィギュアは塗装をしてGALLERYにアップしました。
その他製作ノート フィギュアヘッド | 同人 フィギュア | フィギュア構図 | 孫悟空 | キン肉マン | バトルシーン構図 | ミニチュア | そっくり人形 | ゲームキャラクター | 単行本 フィギュア | モンスター系 | アート系 フィギュア | コミック キャラクター | オリジナル ヘッド | モンスター系 | 動物 フィギュア | コミック 胸像 | リアル 胸像 | オリジナル キャラ | デフォルメ キャラ | クリーチャー系 | モンスターフィギュア | アメコミ フィギュア | バットマンフィギュア |